塩竈市解体工事補助金|空き家やブロック塀ほか

塩竈市 解体 補助金

塩竈市で古い空き家の処分に困っているのなら、補助金を活用して解体工事を安くしましょう。
ここでは塩竈市危険ブロック塀等除却事業の内容や解体業者を選ぶポイントを解説しています。

塩竈市危険ブロック塀等除却事業

塩竈市危険ブロック塀等除却事業

塩竈市危険ブロック塀等除却事業の基本情報
事業名 塩竈市危険ブロック塀等除却事業
分類 ⑦その他 (5)その他 通学路等に面したブロック塀等の倒壊による事故を未然に防止し、学童をはじめとする通行人の安全を確保するため、危険なブロック塀等を除却する者に対して塩竈市危険ブロック塀等除却事業補助金を交付する。
方法 ①補助
対象工事 ①地震災害対策工事の実施(診断・設計も含む) 通学路等に面したブロック塀等の倒壊による事故を未然に防止し、学童をはじめとする通行人の安全を確保するため、危険なブロック塀等を除却する工事
対象費用 ⑥その他 下記により補助申請に基づき市が算定した額
補助率等 補助金額 ①除却補助:解体工事費用の2/3の額 (限度額1平方メートルあたり6千円かつ30万円) ②除却後の設置補助:新設工事費用の1/3の額 (限度額1メートルあたり4千円かつ10万円)
対象住宅
発注者 ④その他の要件 通学路等に面したブロック塀等の所有者等
工事施工者 ④要件なし
URL 地震に強いまちづくりを目指して(危険ブロック塀等除却事業編)塩竈市ホームページ
問い合わせ先 塩竈市建設部定住促進課
022-364-1126

対象工事

ブロック塀の撤去

補助金額・補助割合

補助金の額は、次のいずれか低い額となります。  1.除却事業  ・除却費用の3分の2の額  ・道路側より見たときの除却するブロック塀等の面積に、面積1平方メートル当たり6,000円をかけた額  ・300,000円  2.設置事業  ・設置費用の3分の1の額  ・設置するフェンス等の長さに、延長1平方メートル当たり4,000円をかけた額  ・100,000円

申請期間

※申請期間の記載なし

補助金の詳細

1.ブロック塀等とは・・・ コンクリートブロック造、石造、れんが造その他組積造による塀 2.通学路等の道路とは・・・ ・交通安全施設等整備事業に関する緊急措置法施行令(昭和41年政令第103号)第4条に規定する通学路およびこれに準ずる道路として市長が認めるもの ・塩竈市地域防災計画(平成26年3月改定)に基づく指定避難所へ避難するための避難道路および歩行者避難路ならびに塩竈市耐震改修促進計画(平成31年3月改定)別紙に基づく避難路 ・地域防災計画に基づく指定避難所および避難場所 3.除却対象となる危険なブロック塀等とは・・・ 転倒および倒壊の危険性(平成30年6月21日付国住指第1130号で通知された点検項目の一以上の不適合をいう。)のあるブロック塀等