山武市解体工事補助金|空き家やブロック塀ほか
山武市で古い空き家の処分に困っているのなら、補助金を活用して解体工事を安くしましょう。
ここでは山武市危険コンクリートブロック塀等撤去事業補助金の内容や解体業者を選ぶポイントを解説しています。
山武市危険コンクリートブロック塀等撤去事業補助金
事業名 | 山武市危険コンクリートブロック塀等撤去事業補助金 |
---|---|
分類 | ⑦その他 (5)その他 |
方法 | ①補助 |
対象工事 | ⑤災害予防工事(①以外)の実施 危険コンクリートブロック塀等の撤去、処分 |
対象費用 | |
補助率等 | 補助金の最高限度額は、次のとおりです。 1.撤去するコンクリートブロック塀等の延長1m当たり、10,000円 2.最高限度額 100,000円 |
対象住宅 | |
発注者 | ④その他の要件 危険ブロック塀等を有している者(以下の場合を除く) 1.市税等を滞納している者 2.当該危険コンクリートブロック塀等が設置されている敷地で、すでにこの要綱又は趣旨が同様若しくは類似するものに基づいて補助金の交付を受けたことがある者 3.当該危険コンクリートブロック塀等の所有者から撤去事業の承諾を受けていない管理者 4.販売を目的として整地や建物解体工事をする際に危険コンクリートブロック塀等を撤去する者 5.自己が所有する危険コンクリートブロック塀等を自ら撤去する者 6.危険コンクリートブロック塀等を所有する法人 |
工事施工者 | ④要件なし |
URL | 危険なコンクリートブロック塀等の撤去について費用の一部を補助します。|山武市公式ホームページ |
問い合わせ先 | 都市整備課 0475-80-1191 |
対象工事
ブロック塀の撤去
補助金額・補助割合
(上限金額:10万円)
申請期間
令和3年4月1日(木曜日)~令和3年11月30日(火曜日)
補助金の詳細
対象となるコンクリートブロック塀等 次の各要件のいずれにも該当するコンクリートブロック、コンクリートパネル、レンガ造その他組石造を用いて築造した塀および門柱並びにこれらの基礎が対象となります。 ・山武市内に存在すること ・道路面から高さが1メートル以上であること ※擁壁の上に築造されている場合は、擁壁を含む高さが1メートル以上、かつ、塀等の高さが60センチメートル以上のもの ・建築基準法上の道路に面していること ・危険コンクリートブロック塀等が設置された敷地とその敷地が面する道路との境界が確定していること 助成金額 次の金額のうち、いずれか少ない金額となります。ただし、10万円を上限とします。 1.危険コンクリートブロック塀等の撤去に要する費用の合計金額 2.危険コンクリートブロック塀等の長さ1メートルあたり1万円を乗じた金額