日野町解体工事補助金|空き家やブロック塀ほか

日野町 解体 補助金

日野町で古い空き家の処分に困っているのなら、補助金を活用して解体工事を安くしましょう。
ここではブロック塀等に対する解体補助金の内容や解体業者を選ぶポイントを解説しています。

ブロック塀等に対する解体補助金

ブロック塀等に対する解体補助金

ブロック塀等に対する解体補助金の基本情報
事業名 ブロック塀等に対する解体補助金
分類 ①耐震化 (1)耐震改修
方法 ①補助
対象工事 ①地震災害対策工事の実施(診断・設計も含む) ブロック塀等の解体
対象費用 ①特定の工事の工事費用に応じて決定 ブロック塀等の解体工事にかかる費用のみ
補助率等 ブロック塀等の解体工事にかかる費用の23パーセント(上限10万円)
対象住宅 ・町内に在するブロック塀であること ・コンクリートブロック塀、鉄筋コンクリート組み立て塀および組積(石、レンガ等)造の塀等 ・建築基準法第42条に規定する道路に面しているもの ・ブロック塀等の高さが道路面から60センチメートル以上であること ・解体工事により、ブロック塀等の高さを60センチメートル未満にすること
発注者 ⑤要件なし
工事施工者 ④要件なし
URL ブロック塀等に対する解体補助金について|日野町ホームページ
問い合わせ先 建設計画課
0748-52-6567

対象工事

ブロック塀の撤去

補助金額・補助割合

ブロック塀等の解体工事に対し、10万円を限度に補助

申請期間

公式ホームページに記載されていませんでした

補助金の詳細

対象となるブロック塀等 町内に在するブロック塀等のうち、次の条件をすべて満たすものが対象です。  1.コンクリートブロック塀、鉄筋コンクリート組立塀および組積(石、レンガ等)造の塀等であること  2.ブロック塀等が道路に面していること  3.ブロック塀等の高さが道路面から60センチメートル以上のもの  4 .地震災害時に倒壊する恐れがあるもの 補助対象となるブロック塀等の解体工事  ブロック塀等の高さが60センチメートル未満にする解体工事を含む改修工事