東かがわ市解体工事補助金|空き家やブロック塀ほか
東かがわ市で古い空き家の処分に困っているのなら、補助金を活用して解体工事を安くしましょう。
ここでは東かがわ市民間危険ブロック塀等除却支援事業の内容や解体業者を選ぶポイントを解説しています。
東かがわ市民間危険ブロック塀等除却支援事業
事業名 | 東かがわ市民間危険ブロック塀等除却支援事業 |
---|---|
分類 | ⑦その他 (5)その他 危険ブロック塀等に係る除却・処分 |
方法 | ①補助 |
対象工事 | ①地震災害対策工事の実施(診断・設計も含む) |
対象費用 | ⑥その他 ブロック塀等の除却・処分に掛かる工事費用のみ |
補助率等 | 補助割合 : 2/3 補助金限度額 : 8万円 |
対象住宅 | 市町が補助要綱などで定める避難路や通学路などの道路に面した民間の塀のうち、点検の結果、「危険」と判断された補強コンクリートブロック造やレンガ造・石造その他組積造の塀などで、高さが原則として1.2mを超える塀 |
発注者 | ⑤要件なし |
工事施工者 | ①都道府県内または市町村内の事業者 市内に本店、支店等の事業所を有する事業者 |
URL | くらしの情報:くらし・住まい:住宅:危険ブロック塀対策:香川県東かがわ市 |
問い合わせ先 | 事業部都市整備課 0879-26-1304 |
対象工事
ブロック塀の撤去
補助金額・補助割合
除却工事(除却費・処分費)に要する費用の2/3(交付上限額8万円)
申請期間
申請期間記載ありません
補助金の詳細
東かがわ市では、大規模な地震などの自然災害が発生した際にブロック塀等の倒壊による事故を防ぎ、市民の皆様の安全・安心を確保するため、皆様の避難路に面した危険なブロック塀等の除却費用の一部を補助する制度を新たに創設しました。危険なブロック塀などの除却費用を補助します。