東広島市解体工事補助金|空き家やブロック塀ほか
東広島市で古い空き家の処分に困っているのなら、補助金を活用して解体工事を安くしましょう。
ここでは東広島市ブロック塀除却費等補助の内容や解体業者を選ぶポイントを解説しています。
東広島市ブロック塀除却費等補助
事業名 | 東広島市ブロック塀除却費等補助 |
---|---|
分類 | ⑦その他 (5)その他 ブロック塀等の除却等 |
方法 | ①補助 |
対象工事 | 地震により倒壊するおそれのあるブロック塀等の除却又は建替え |
対象費用 | ⑥その他 詳しくは事業を実施する地方公共団体にお問い合わせください。 |
補助率等 | 補助率:2/3 上限額:除却の場合は15万円、建替工事の場合は30万円(ただし、除却工事と新設工事にかかるそれぞれの限度額は15万円) |
対象住宅 | 補助対象:詳しくは事業を実施する地方公共団体にお問い合わせください。 |
発注者 | ④その他の要件 ブロック塀等の所有者又は管理者 |
工事施工者 | ④要件なし |
URL | 東広島市ブロック塀等除却費等補助金制度について/東広島市ホームページ |
問い合わせ先 | 建築指導課 082-420-0956 |
対象工事
ブロック塀の撤去
補助金額・補助割合
補助対象経費(建替工事にあっては、除却工事と新設工事にかかるそれぞれの補助対象経費)の3分の2に相当する額とします(1,000円未満の端数がある場合は切り捨て)。なお、補助金の交付は、1敷地に対して1回限りです。 ・除却工事のみの場合は、上限15万円 ・建替工事の場合は、上限30万円(ただし、除却工事と新設工事にかかるそれぞれの限度額は15万円)
申請期間
2021年04月1日から
補助金の詳細
(1)緊急輸送道路、市内の小学校及び中学校の通学路に面して設置されているもの (2)道路の地面からの高さが60センチメートル以上となる部分を有するもの(擁壁の上に築造されたブロック塀等の場合は、擁壁の上端からの高さが60センチメートル以上となる部分を有するものに限る) (3)建築基準法第42条第2項の規定により指定された道路の区域内で行う建替え工事でないこと (4)安全性に係る点検の結果、地震により倒壊するおそれがあると認められたもの (5)建築基準法の規定に明らかに違反していないもの (6)その他補助金の交付が不適当と認められる事由がないこと