柴田町解体工事補助金|空き家やブロック塀ほか

柴田町 解体 補助金

柴田町で古い空き家の処分に困っているのなら、補助金を活用して解体工事を安くしましょう。
ここではスクールゾーン内危険ブロック塀等除却事業の内容や解体業者を選ぶポイントを解説しています。

スクールゾーン内危険ブロック塀等除却事業

スクールゾーン内危険ブロック塀等除却事業

スクールゾーン内危険ブロック塀等除却事業の基本情報
事業名 スクールゾーン内危険ブロック塀等除却事業
分類 ⑦その他 (5)その他 ブロック塀等除却事業
方法 ①補助
対象工事 ⑧その他 ブロック塀等の除却とそれに伴うフェンス等の設置
対象費用 ①特定の工事の工事費用に応じて決定
補助率等 ・除却事業及び設置事業に係る費用(設置事業のみの場合を除く。)に3分の2を乗じて得た額 ・除却事業を行う危険ブロック塀等の総延長に1メートルあたり80,000円を乗じて算出した額に3分の2を乗じて得た額 ・最大300,000円
対象住宅
発注者 ⑤要件なし
工事施工者 ④要件なし
URL スクールゾーン内危険ブロック除却事業柴田町
問い合わせ先 都市建設課
0224-55-2121

対象工事

ブロック塀の撤去

補助金額・補助割合

対象経費の2/3(上限金額:30万円)

申請期間

令和3年5月6日~(先着順)

補助金の詳細

対象 町から危険であると判定されたブロック塀などを除却する方。 補助金額 次の(1)か(2)のいずれか低い額(上限300,000円) (1)除却及び設置に係る費用(設置のみの場合を除く)に3分の2を乗じて得た額 (2)除却を行う危険ブロック塀等の総延長(m)に80,000円を乗じた額に3分の2を乗じて得た額 ※調査を行い、ブロック塀などの危険度を判定しますのでご連絡ください。