清里町解体工事補助金|空き家やブロック塀ほか
清里町で古い空き家の処分に困っているのなら、補助金を活用して解体工事を安くしましょう。
ここでは清里町住宅改修等事業の内容や解体業者を選ぶポイントを解説しています。
清里町住宅改修等事業
事業名 | 清里町住宅改修等事業 |
---|---|
分類 | ②バリアフリー化 (1)バリアフリー化 ③省エネルギー化 (1)窓・壁等の断熱化工事 (2)省エネ設備の設置 ④環境対策 (3)水洗トイレ改修 (4)浄化槽設置 |
方法 | ①補助 |
対象工事 | ②バリアフリー改修工事の実施 ③省エネルギー対策工事の実施 ④省エネルギー設備の設置 ⑧その他 解体工事含む |
対象費用 | ②工事費用の総額に応じて決定 |
補助率等 | 工事費の1/3以内、限度額30万円 |
対象住宅 | |
発注者 | ⑤要件なし |
工事施工者 | ①都道府県内または市町村内の事業者 ③その他の要件 清里町商工会会員で、町内に独立した事業所を有するもの |
URL | 清里町住宅改修等事業|産業情報|北海道清里町 |
問い合わせ先 | 企画政策課地域振興グループ 0152-25-2131 |
対象工事
建物の解体工事
補助金額・補助割合
改修等に要する費用の3分の1以内の額(千円未満切り捨て)/30万円上限
申請期間
令和元年7月1日~令和5年3月31日
補助金の詳細
町では人と環境にやさしく、安全性・耐久性に優れた住宅改修等を推進し、町民の快適な住環境の向上に資するとともに、町内住宅関連産業の振興および雇用を推進し、地域経済の活性化を図ることを目的として、住宅改修等に要する費用の一部を補助いたします。