能美市解体工事補助金|空き家やブロック塀ほか
能美市で古い空き家の処分に困っているのなら、補助金を活用して解体工事を安くしましょう。
ここでは能美市危険ブロック除却補助金の内容や解体業者を選ぶポイントを解説しています。
能美市危険ブロック除却補助金
事業名 | 能美市危険ブロック除却補助金 |
---|---|
分類 | ⑦その他 (5)その他 防災対策(ブロック塀除却) |
方法 | ①補助 |
対象工事 | ⑤災害予防工事(①以外)の実施 |
対象費用 | ⑥その他 除却面積によって決定 |
補助率等 | 除却面積×4,000円、限度額20万円 |
対象住宅 | |
発注者 | ⑤要件なし |
工事施工者 | ④要件なし |
URL | 危険ブロック塀除却補助制度|能美市 |
問い合わせ先 | 建築住宅課 0761-58-2251 |
対象工事
ブロック塀の撤去
補助金額・補助割合
1平方メートル当たり4,000円 補助限度額10万円
申請期間
公式ホームページに記載がありませんでした
補助金の詳細
対象者 市税の滞納がない個人、会社、団体 対象となる工事 道路に面して設置されたブロック塀・石塀等で建築基準法の規定に適合しないもの。 道路に面して設置されたブロック塀・石塀等で傾き、ひび割れ等の劣化が激しいもの。 建築基準法第42条第2項道路のみなし境界内にある塀または擁壁等の工作物。