韮崎市解体工事補助金|空き家やブロック塀ほか

韮崎市 解体 補助金

韮崎市で古い空き家の処分に困っているのなら、補助金を活用して解体工事を安くしましょう。
ここでは韮崎市木造住宅解体工事費補助金の内容や解体業者を選ぶポイントを解説しています。

韮崎市木造住宅解体工事費補助金

韮崎市木造住宅解体工事費補助金

韮崎市木造住宅解体工事費補助金の基本情報
事業名 韮崎市木造住宅解体工事費補助金
分類 ①耐震化 (1)耐震改修
方法 ①補助
対象工事 ①地震災害対策工事の実施(診断・設計も含む)
対象費用 ①特定の工事の工事費用に応じて決定
補助率等 対象事業費の1/10 上限10万円
対象住宅
発注者 ④その他の要件
工事施工者 ③その他の要件
URL 木造住宅耐震化助成金について/韮崎市
問い合わせ先 建設課 建築営繕担当
0551/22/1111

対象工事

建物の解体工事

ブロック塀の撤去

補助金額・補助割合

耐震改修事業140万円、耐震シェルター設置事業24万円、ブロック塀等の除却工事助成事業20万円

申請期間

令和4年2月28日まで ※いずれの補助についても、申請件数が上限に達し次第終了となります。

補助金の詳細

助成内容 耐震診断の結果、耐震不足が指摘された住宅の「耐震化工事」に、最大140万円の補助を 行います。 耐震診断の結果、耐震不足が指摘された住宅の 「耐震シェルター設置工事」に最大24万円の 補助を行います。 耐震診断の結果、耐震不足が指摘された住宅の 「解体工事」に最大10万円の 補助を行います。 点検の結果、危険性が高いと評価されたブロック塀の「除却工事」に最大20万円の補助を行います